もう二度とオリンピックで野球を観戦するチャンスはないような気がする。チキショー !
この大会が終わり、年が明けてからの世界の混乱を当然のことに予測できたわけもない。
東京オリンピック予選を兼ねているのだが、日本はあまり関係ないのは寂しいよ。
この大会で外崎の応援歌は全国区になった、ような気がする。
小久保監督が掲げたパワーベースボールは時期尚早だったのか?
中田翔、中村剛也ときて、最終的には筒香嘉智となった小久保ジャパンの4番打者。
準決勝に弱い侍ジャパン。
WBSCプレミア12という大会の存在意義を改めて議論すべきだと思うのだが。
そう言われても、いつも大した責任ではない。グリーンライト万歳!
メジャーリーガーが参加する唯一の国際大会なのに。それなのに。
悲願の世界一に向けて。