激動の2023年シーズンが終了し、もはや抜け殻になるのか、なるしかないのか、選択肢はないのか、というところに吉報である。
来春に侍ジャパンの強化試合が、侍ジャパンシリーズ2024が開催される!
誰がなんと言おうと、楽しみでしかないのである!
大会名称
カーネクスト 侍ジャパンシリーズ2024
日本 vs 欧州代表
主催
一般社団法人日本野球機構、株式会社NPBエンタープライズ
特別協賛
カーネクスト
公認
WBSC(世界野球ソフトボール連盟)
日程
2024年3月6日(水)
日本 vs 欧州代表
試合開始19:00 開場17:30予定
2024年3月7日(木)
欧州代表 vs 日本
試合開始19:00 開場17:00予定
※左側がホーム、右側がビジター
※2試合とも日本は1塁側、欧州代表は3塁側
会場
京セラドーム大阪
TV中継
3月6日 第1戦(試合開始午後7時)
TBS 19時〜22時(22時以降はBS-TBSでリレー中継)
3月7日 第2戦(試合開始午後7時)
テレビ朝日 18時50分〜21時(21時以降はBS朝日でリレー中継)
チケット販売スケジュール
先行販売
2024年1月20日(土)
午前10時からローソンチケットで販売開始
一般販売
2024年1月27日(土)
午前10時から各プレイガイドで販売開始
欧州代表とは2015年春にも、「GLOBAL BASEBALL MATCH 2015」という強化試合を組んでいる。このときの欧州代表はオランダの選手を中心に、イタリア、ドイツなどの選手を加えたチームになっといたが、今回のチームはどうなるのだろう。
おそらくはWBC2023の1次ラウンドで歴史的勝利を果たし、次回WBC出場を決めたチェコ共和国が中心になってくるのではないだろうか。
そこにオランダ、イタリア、イギリスなどが加わると思われる。
侍ジャパンにとっては貴重なヨーロッパ野球との対戦であり、欧州代表にとってはこれもまた貴重な強豪国との対戦となる。ヨーロッパへの競技普及に少しでも貢献できるのなら、いいじゃないか。
2015年3月の欧州代表戦の記事
シーズン開幕前の大事な時期にどうでもいいマッチメイクをするな、と怒り心頭の野球ファンもいることだろう。目先のことしか考えない輩がいることだろう。自分が満足できればそれでよいという輩もいることだろう。大谷翔平の言葉が届かない自称野球ファンも多数いることだろう。でもそれがこの世界の現実というものである。
わたしはあきらめている。