世代別-U18
遂に迎えた最終日。
U-18ワールドカップ制覇の道は険しい。
上位3チームが横一線に並んだ!
強いぞ、台湾に韓国!
雨が多いオープニングラウンドだった。
スーパーラウンド進出チームが決定しはじめた。
侍ジャパンU-18代表、スーパーラウンド進出!
パナマ代表がアメリカ入りしました。
オープニングラウンド2日目!
3年ぶりの開幕!
決勝くらいは中継やらんかね。
やはり大学代表は強いのだった。
トップバッターはともにプロ注目の選手!
高校代表の初勝利なるか!
3年ぶりの高校日本代表! 甲子園のあとはやはりこれである。
どんなメンバーになるのだろうか?
3年ぶりの開催!
まだ夏の甲子園もあるからなあ。気が早いけど、ああ楽しみだ。
17歳ですでにプロデビューしていることの凄さ。
そろそろ見せてくれ。
カーショウやポージーもかつてはU-18アメリカ代表だった。
ううむ、アジアは中止でアメリカとメキシコはやるのか。複雑だ。
とはいえ、やるかな。アジア大会ならできそうな気もするが、9月のワールドカップは厳しいのではないか。
今年の国際大会はすべて延期となった。悔しいです。
2013年の夏の甲子園で前橋育英と横浜は。
来年のU-18ワールドカップはアメリカのフロリダで開催される。予定だ。
U-18ワールドカップを制覇できない侍ジャパンU-18代表。なにが足りないのか。この状況のうちに考えるべきだろう。
アメリカで悲願のU-18ワールドカップ初優勝を成し遂げたら、本望である。
例年ならそろそろ侍ジャパンU-18代表のメンバーが発表される頃なんだが。くたばれコロナ!
キャプテンは森友哉だったよ。