侍J歴代キャップ:プラクティス2023
侍ジャパン練習用キャップ──すなわちプラクティスキャップという代物があることは前回にすでに提示した。
今回は2023年のWBC宮崎合宿での使用が記憶に新しいプラクティスキャップだが、実際の初登場は2022年の侍ジャパンシリーズ強化試合だった。
だがまあ、あの宮崎の陽光の下で、汗を滴らせながら練習に励む選手たちの姿を思い浮かべれば、自然と「2023」の印象が強まるのも仕方ない。
今回のキャップはWBC開幕前、宮崎と名古屋で行われた強化試合で「キャップ付きチケット」なるものを購入した者だけが手にすることのできた、いわば限定品であった。
要するに、このキャップは、観客席でひときわ熱心に応援した一部の選ばれし者たちの証、あるいは戦利品というわけだ。
SAMURAI JAPAN
Japan Baseball National Team
Replica Cap
PRACTICE 2023
配布用なので、つくりとしてはチープさは感じはするが、個人的にはじゅうぶんである。一般販売してもいいのになあ、と思った。
夏に重宝しそうなキャップだが、白いので多用すると劣化が目立ちそうなので被らないようにします。
また、このプラクティスキャップにもユニフォーム同様にノーマル仕様とWBC仕様がある。今回紹介しているのはノーマル仕様で、WBC仕様は「J」マークが赤で、ツバの縁が金色となっている。
右サイドの侍ジャパンのプライマリーマーク。
上から撮ってみた。白に赤が映えます。
後方からのショット。サイズはフリー。これなら頭部のサイズに多少の変更があったとしても、どうにか、なる。
ワンサイズよりもフリーサイズのほうが、何かと便利だぜ!
もちろんミズノ。