侍ジャパンと、ユニフォームと

野球日本代表、すなわち侍ジャパンのユニフォームなどに関する二、三の事柄。日本代表ネタ、国際大会ネタがないときは野球カードでつなぎます。お許しを。

【侍ジャパンの歴史・記憶 2023WBC後篇】 野球界の勝利、そして、野球ってすげえ

f:id:wataridori73:20230419235151j:image

 

決勝ラウンド

4つのプールで戦われた1次ラウンドを勝ち抜き、ベスト8に進んだのはプールAからキューバ、イタリア、プールBから日本、オーストラリア、プールCからはメキシコ、アメリカ、プールDからベネズエラ、プエルトリコの8チームである。

優勝候補筆頭に挙げられていたドミニカ共和国はまさかの1次ラウンド敗退。アジアの強豪韓国も3大会連続で1次ラウンドを突破できなかった。

東京での準々決勝は、キューバ対オーストラリアと日本対イタリア。マイアミでの準々決勝はメキシコ対プエルトリコ、アメリカ対ベネズエラとなった。

 

 

準々決勝:東京ドーム
日本 vs. イタリア
🇮🇹 0 0 0  0 2 0  0 1 0   3
🇯🇵 0 0 4  0 3 0  2 0 X    9
(日)大谷、伊藤、今永、ダルビッシュ、大勢 ―  甲斐、中村
(イ)カステラーニ、ラソーラ、パランテ、ニットーリ、マルシアーノ、フェスタ、スタンポ ― サリバン
【本】岡本1号、吉田1号、Do.フレッチャー1号

 

準々決勝、WBCでは初となる日本とイタリアの対戦である。
日本の先発は二刀流・大谷翔平、イタリア先発はカステラーニ。
侍ジャパンは3回裏、4番吉田正尚の内野ゴロで1点を先制。さらに2死1、2塁となり、6番岡本和真がスリーランホームランを打ち4点差とした。
だが5回表に大谷翔平が制球を乱し、フォアボールなどで2死満塁のピンチを招くとフレッチャー弟にタイムリーを打たれた。
2点差に迫られた侍ジャパンは直後の5回裏、村上、岡本の連続タイムリーで2点を奪い、ふたたび点差を広げた。
投げては、大谷翔平の後を伊藤大海と今永昇太が完璧に抑え、さらにはダルビッシュ有、最後は大勢が試合を締めた。
侍ジャパンは5大会では連続で決勝ラウンド進出を決めた。

 

 

 

 

 

準決勝:ローンデポ・パーク
日本 vs. メキシコ
🇲🇽 0 0 0  3 0 0  0 2 0   5
🇯🇵 0 0 0  0 0 0  3 1 2x   6
(日)佐々木、山本、湯浅、大勢 ― 中村、甲斐、大城
(メ)サンドバル、アルキーディ、ロメロ、クルーズ、レイエス、ガイェゴス ―  バーンズ
【本】吉田2号、 L.ウリアス1号

 

14年ぶりの決勝進出を目指す侍ジャパンと、初の決勝進出を目指すメキシコ代表。
侍ジャパンの先発は令和の怪物・佐々木朗希、メキシコ代表先発はサンドバル。
侍ジャパンはメキシコにWBC、五輪、プレミア12の主要国際大会では負けていないが、WBC以外の結果はまるで意味をなさないだろう。
先制したのはメキシコ代表。4回表に、好投していた佐々木朗希が2死から連打を浴び、6番ウリアスに3ランホームランを打たれてしまう。
5回から侍ジャパンは日本の絶対的エース山本由伸に投手交代。山本は7回までを無失点に抑える。
そして7回裏、2死から近藤、大谷翔平が出塁し吉田正尚が起死回生の同点3ランホームラン!
だが直後の8回表、続投の山本がベルドゥーゴに勝ち越しタイムリーを打たれる。さらに湯浅もタイムリーを打たれ2点差となる。
2点をリードされた侍ジャパンは8回裏に代打山川穂高の犠牲フライで1点差に迫る。
9回表、侍ジャパンは大勢がメキシコを0点に抑えて最終回の攻撃にすべてを託す。
9回裏、先頭バッターの大谷翔平は初球を振り抜き2ベースを打つ。つづけ!とばかりに塁上でチームメイトを鼓舞する。鼓舞する。鼓舞するのだった。
四球を選んだ吉田正尚は託す。あの男に未来を、すべてを託すのだった。
託されたのは、ここまで不振の村神様。

そして列島大歓喜のサヨナラタイムリー。

代走周東が神がかった走塁でサヨナラのホームを踏んだ。

物語の力?
いや違う。

ダルビッシュ有の円陣からはじまり、準決勝先発という重積を背負った佐々木朗希、エースとして第2先発を任された山本由伸、打たれながらも1失点で踏ん張った湯浅、スリーバントを決めた源田、キャノン発動の甲斐、好走塁の中野、犠牲フライを打って1点差とした山川穂高、9回を抑えた大勢と大城、ヘルメットを脱ぎ捨てチームメイトを鼓舞する大谷翔平、代走周東の走塁、まさに全員野球、総力戦で勝ち取った決勝進出。
侍ジャパンは14年ぶりのWBCファイナル進出!
まだ、ふたたび、まだ見ることができるという、この春の日の幸福の日。
メキシコ代表監督の言葉どおり、野球界の勝利!
そしてこれからの先々、心と身体を削るような言葉で語り継がれるであろう、新たなる伝説!
輪の中にいる。わたしたちは、輪の中にいる。

 

 

 

 


決勝:ローンデポ・パーク
アメリカ vs. 日本
🇺🇸  0 1 0  0 0 0  0 1 0   2
🇯🇵  0 2 0  1 0 0  0 0 X   3
(日)今永、戸郷、髙橋宏、伊藤、大勢、ダルビッシュ、大谷 ― 中村
(ア)ケリー、ループ、フリーランド、アダム、ベドナー、ウィリアムズ ― リアルミュート
【本】村上1号、岡本2号、ターナー5号、 シュワーバー2号


WBC初の日本対アメリカによる決勝戦。
日本球界が、ずっと前から、誕生した瞬間から、夢に見つづけてきた対戦、真の頂上決戦!
アメリカ代表はマイク・トラウト、侍ジャパンは大谷翔平がそれぞれ国旗を手にして入場。
侍ジャパンの先発は今永昇太、アメリカ先発はM・ケリー。
先制はアメリカ代表、2回表に今大会絶好調のターナーがソロホームランを打ち1点を奪った。
だが直後の2回裏にNPB組、いわゆる国内組の村上宗隆のソロホームランで、侍ジャパンは同点に追いつく。
さらに1死満塁で、ヌートバーの内野ゴロの間に1点を追加。
4回裏には、やはりまたNPB組、いわゆる国内組の師匠・岡本和真のソロホームランで、1点を取り点差を広げた。
3回から2イニングを抑えた戸郷翔征。四球は出したが安打は許さず、無失点で次につないだ。次世代の侍ジャパンの先発陣を担うか。
侍ジャパン最年少の髙橋宏斗。ピンチはつくったが、無失点で切り抜けた。戸郷とともにやはり次世代侍ジャパンの主力投手になる逸材だろう。
次の伊藤大海は唯一、一人もランナーを出さずにアメリカを仕留めてくれた男。三振を取った後の渾身のガッツポーズはやはり画になる。

さらに決勝ラウンド2戦連続登板の大勢。そう遠くない将来にはメジャーデビューなのか、それとも意中の阪神タイガースに行くのか?
先発今永昇太から国内組の気合いのリレー。日本球界の可能性の高さと未来を感じさせる魂のリレー。
侍ジャパンは8回表にダルビッシュ有に投手交代。シュワーバーにソロホームランを打たれ、1点差に迫られ、ランナーを一人出すが、後続を抑えた。これが最終回のドラマを生む。
最終回、ピッチャーは大谷翔平。2アウトを取り、最後の打者はアメリカ代表主将のマイク・トラウトとなった。
あまりにもドラマティックな展開!
あまりにもドラマティックな瞬間!
あまりにもドラマティックな大谷翔平!
大谷翔平の渾身のスライダーに、トラウトが空振り三振!
栗山監督が、就任以来目指してきた、アメリカの地でアメリカをやっつける!それがこれ以上ない形で結実した!
侍ジャパンが三大会ぶりの優勝を、完全優勝で果たした!

 

 

WBC2023 チャンピオントロフィー

 

WBC2023決勝アメリカ戦ウイニングボール

 

 

史上最大のWBC

史上最大のWBC。WBC2023開幕前の野球雑誌表紙には、そんなコピーが掲げられていた。


新型コロナ感染拡大の影響で前大会から6年ぶりとなる開催。各出場国では、果たしてどのような受け止められ方をしたのか、日本にいる以上は正確なことはわからない。
SNSにより、他国の同好者との距離が短くなったようにも思えるが、確かにそうかもしれないが、SNSで目にするのは自分にとって友好的な偏った情報なので、その派閥がどれくらいのシェアなのか、実際のところはわからない。
まあ、それはそれとして、日本におけるWBCへの熱量は異常だった。

 

だが、開幕の1年くらい前、2023年3月に第5回WBCが開催されると正式発表があった頃は、WBC反対派は日本にもたくさんいた。もちろん今でもいるだろうし、それはそれぞれの考えなので存在を否定するつもりはないが、もったいないなあと思う。
自分が応援するチームだけが勝てばいい、推しの選手だけが活躍すればよい、という考えのファンには理解できず、存在を否定したくなるのがWBCという大会だろう。
去年の夏くらいまでは、ヤフコメなどでは、
「大谷翔平もトラ兄も、われわれメジャーファンもWBCには興味ありません、佐々木朗希で勝手に盛り上がってください(笑)」
といったことをひたすら書き散らすような自称メジャーファンがたくさんいたが、まずトラウトが参戦を表明すると、すーっと消えていった。
結局大谷もトラウトもともに出場し、最後にとんでもないものを野球ファンに見せてくれた。
こういう自称メジャーファンは、WBCにおける一連の栗山監督やダルビッシュ、大谷翔平の野球界に向けた言動をどのように受け止めたのだろうか。

 

今回のWBCは、日本だけでなく、野球界全体に大きな変化をもたらす大会になったのではないかと思う。もちろんWBCという大会に課題・問題は山積している。

開催時期、1次ラウンドの組み分け、出場国の公平さ、代表招集の選手とチームの関係性、大会中の重要事項変更など。WBCが、平たく言えば一国のプロリーグが主催している大会であるかぎりは問題はなかなか解消されないかもしれない。アメリカがWBCを、スーパーボウルやワールドシリーズのようなイベントに成長させようと本気になれば話は別だが難しいかもしれない。でも有り得ない話ではない。
WBCが、イチローや大谷翔平が夢見るような成熟した大会へと成長するにはまだまだ時間がかかりそうだが、大事なのはまずは継続することだ。第1回からの積み重ねで第5回がある。ふり返ればかなり前進している。

 

日本野球の魂

さて、そんな史上最大のWBCを制した栗山監督率いる侍ジャパン。今回の激闘を経て、侍ジャパンは確実に新しいフェイズに突入した。

 

栗山監督が就任以来掲げてきた「日本野球の魂」、これは、侍魂、なんていってしまうと寒々しくてダサくて失笑してしたうのだが、つまりは先達の日本の野球人たちが積み重ねてきた日本野球を継承していくこと、それを体現できる今の侍たち、ということだろう。そこには抽象的な、スピリチュアルな面もあるだろうし、具体的なキメ細やかな野球、犠牲と献身的なプレイもあるだろう。

栗山監督はこれらを継承し、日本野球最大のストロングポイントである投手力を中心にしつつも、さらには世界基準であるパワーとスピードでも退かない、負けない日本野球を実行した。 

 

これはなにも栗山監督が最初にはじめたことではなく、多少形は違えど小久保監督、稲葉監督も従来の日本のスモールベースボールからの脱却を目指し、試行錯誤していてた。さらには昨年のU-23代表が脱スモールベースボールでワールドカップ優勝を果たしたのも大きいだろう。

 

14年ぶりにWBCを制覇した栗山ジャパンは、10年を経て遂に完成した、日本野球の魂を継承した新しい侍ジャパンとも言える。

 

一貫して献身的な言動に終始したダルビッシュ有、初招集の日系メジャーリーガー・ラーズ・ヌートバー、国際大会で二刀流を実行した大谷翔平、もはや昭和の言葉で語るには違和感しかない、新しい侍ジャパンが誕生したのだ。

 

WBC2023 優勝メダル

 

WBC2023 チャンピオンリング

 

 

目標は達成された瞬間に通過点となる。
2021年には稲葉監督のもと、初のオリンピック金メダルを獲得。今回は栗山監督により14年ぶりとなるWBC制覇を果たした。だからといって侍ジャパンの活動が終了するわけではない。


3年後には次の大会があるのだ。今大会の侍ジャパンの強さを見た他の強豪国は3年後は日本を徹底マークをしてくるはずだ。3年後の第6回では厳しいマークをかいくぐり、どのような侍ジャパンが、どのような戦いを見せてくれるのか、待てるのか?

とりあえずは新監督、秋の第2回アジアプロ野球チャンピオンシップからリスタートである。